妊娠・出産・育児

妊娠・出産・育児 は妊娠・出産・育児に関する基礎知識と情報提供、コミュニケーションや相談ができるママたちのコミュニティサイト

HOME インフォメーション 妊娠 出産・産後 赤ちゃんの成長と育児 ゲストルーム 掲示板 お役立ち情報 地域情報 育児日記 トピックス  リンク サイトマップ

お産を助ける医療処置・分娩誘発

お産をできるだけ自然にという考え方は生む側だけではなく、医療サイドにおいてもできるだけ自然の経過にまかせるという考え方が一般的になっています。
ただし、お産が母子双方の命がかかっているため状況によっては人為的手段によって分娩を誘発せざるをえない場合に至ることもあります。

[適応]
絶対的な適応というものはなく、医師が経膣分娩が可能で母子ともに経膣分娩に耐えられるという必須条件のもと判断されます。

◆母体側適応
*妊娠中毒症
安静と薬などの対症的な治療がなされていても、妊娠の経過とともの妊娠中毒症が増悪し自然なお産の始まりまで待つことができない場合。
*合併症妊娠
高血圧、糖尿病、腎疾患、心臓病、甲状腺疾患などが妊娠の継続によって母体の健康を著しくそこなう可能性がある場合。
*軟産道強靭症
子宮下部、子宮頚、膣、子などが分娩進行の妨げとなるほどにかたく、伸びが悪く分娩の進行がみられない場合。
*羊水過多症

◆胎児側適応
*胎盤機能不全
胎盤機能が低下すると血行障害が起こり、胎児へ十分な酸素や栄養が供給できなくなり、これ以上妊娠を継続することが胎児へ悪影響を及ぼす場合。
*Rh不適合妊娠
胎児の状態が危ない場合には誘発分娩などで分娩後、体外で交換輸血などの治療がおこなわれます。
*胎児疾患
体内での生活が胎児にとって不利な場合。
*前期破水
陣痛が起こる前に破水することを前期破水といい、破水後なかなか陣痛が起こらず時間が経過すると細菌感染の可能性が出てきます。
ただし、破水が予定日よりもかなり前に起こってしまい胎児がまだ十分に発育してない場合は抗生剤などを使いながらできるだけ体内での胎児の発育をまつ場合があります。

[方法]
分娩の誘発=陣痛促進剤ではありません。
自然分娩が状況的に難しいと判断され人為的に分娩を誘発するのですが、この場合においてもできるだけ自然の進行にそった方法がとられます。

◆子宮頚部の熟化促進をはかる方法
お産は期が熟すのを待ってからの場合がお産がスムーズに進行します。
すなわち子宮頚管が柔らかくなっていないといくら陣痛をつけたとしても分娩は進行せず時間ばかりがかかります。
そのためにまずは静脈注射や内服によって熟化をはかります。

◆器械による方法
物理的に子宮の入り口を開く方法。
*ラミナリア法
ラミナリアという海藻の茎を乾かした細い棒を数本子宮頚管に入れ、しだいに水分を吸収しふくらむことで頚管を広げる方法。
その他、ラミセル・ダイラパンなどが使用されます。
*メトロイリンテル法
ゴムの袋を子宮に入れ、その袋に生理食塩水を注入しふくらませ、子宮頚管を刺激する方法。

◆陣痛促進剤による方法
子宮収縮剤として使われる薬剤
*Prostaglandin E・プロスタルモン E・プロスタグランジン E
*Prostaglandin F・プロスタルモン・プロスタグランジンF2α・プロナルゴンF
*オキシトシン・アトニン-O・シントシノン

[陣痛促進剤の副作用]
過強陣痛・子宮破裂・心気亢進・血圧の変動・不整脈・頻脈・顔面紅潮・発疹・喘鳴・呼吸困難・悪心・嘔吐・ショックなどがあります。

[慎重に投与しなければならない人]
喘息・緑内障・心疾患・帝王切開の既往・腎臓機能障害・血管障害などがある方には注意して使用しなければなりません。

陣痛促進剤の乱用や誤った使用法により母子の命にかかわることが起こっていることは事実です。
全ての医療行為を受ける場合も同じなのですが、十分な説明を聞き、納得した上で受けることが大切です。


inserted by FC2 system