妊娠・出産・育児

妊娠・出産・育児 は妊娠・出産・育児に関する基礎知識と情報提供、コミュニケーションや相談ができるママたちのコミュニティサイト

HOME インフォメーション 妊娠 出産・産後 赤ちゃんの成長と育児 ゲストルーム 掲示板 お役立ち情報 地域情報 育児日記 トピックス  リンク サイトマップ

2001はぴなす伝言板

区切り線

こんにちは寒いですね。
みなさんかぜはひいてませんか。
天気予報で雪が降ると言っているのを聞いて娘は大喜びです。
子どもの成長はすごいもので去年のコート類が小さくなっていてびっくり。
雪遊びを期待して、今日は午後からお買い物に行こうとかと思っています。

今日は第7回目のプレゼント当選者の発表を行います。
@母子健康手帳カバーはやんちゃな2歳の男の子のママ「まあこさん」
Aおくるみはプレママの「ひろみさん」
以上のお二人に当選しました。
おめでとうございます。

第8回目のプレゼントの募集をはじめました。
寒い冬に備えてあかちゃんの防寒用品にしました。

2001.12.14 はぴなす

区切り線

メールでのご挨拶に「こちらは雪が降っています。」という言葉が聞かれます。
寒さもだんだんと厳しくなり、インフルエンザの季節に入りました。
遅くなりましたが「子どもの病気」のコーナーにインフルエンザなどかぜに関するものを新しく加えました。
よろしかったらご覧になってください。
本当は先週インフルエンザの予防接種に行く予定だったのですが娘がかぜをひいてしまいので今週末には連れて行こうかと思っています。
最近はインフルエンザに関する研究も進み、予防接種も効果がみられると言われていますし、インフルエンザに効果のあるお薬もあるということです。
でも、一番は予防が大切。
外から帰ったら手洗いとうがいを心がけてください。
それに必要以上に出ないようにすることも大切ですね。
昨年の冬も出産後の1ヵ月健診であかちゃんがインフルエンザにかかり入院しましたという話を聞きました。
皆さんくれぐれも気をつけてくださいね。

2001.12.8 はぴなす

区切り線

町のあちこちにクリスマスの飾りを見つけ、つい大人も楽しい気分になりますね。
個人のお宅でもお庭の木や玄関、屋根などに電飾をつけていらっしゃいます。
楽しさ倍増です。
うちの娘もかぜをひいていましたがみなさんは大丈夫ですか。
掲示板に来られていた方のなかには出産の時期が近づき、ご実家へ里帰りなさった方もいらっしゃるようですね。
また、無事に出産しましたというメールも届いています。
みなさん初めての子育てに奮闘なさっているようですよ。
そんな中、数人の方からメールで新しい企画のご希望がありました。
まず、妊娠中の貧血や減塩、体重コントロールのための食事のレシピを紹介してもらいたい。
また、離乳食のレシピや基本的なこと、便利グッズ、などを教えて欲しい。
これらはわたし一人では持っている情報量が少ないですのでみなさんのご協力していただけたらと思っております。
で、最初からコーナーとして開くことはせずに、掲示板やメールで紹介してもらったものをここで紹介し直そうかと考えています。
ある程度のものが集まったとき新コーナーとして採用しようかと考えています。
みなさんの中に料理の得意の方いらっしゃいましたら是非ご協力お願いします。
メールでのご協力はこちらまでお願いします。

2001.12.4 はぴなす

区切り線

こんにちは。
以前から作りたいと思っていた絵本コーナーがやっとできあがりました。
「ねぇママ、えほんよんで」をどうぞよろしくお願いします。
絵本を読んであげることは子どもだけではなくママの心を癒してくれると考えています。
絵本の中には画集といってもいいものもあり、そういうものを見ることでやさしい気持ちになれます。
そういう意味からわたしが紹介する絵本は読む年齢を記載していません。
あかちゃんやこどもはママの優しい声を聞きながら、楽しい絵、やさしい絵などを見ながら楽しい時間を過ごすこと、それだけでもすてきなかかわりあいだと思います。

えほんの紹介するにあたりいろいろと出版業界の勉強もさせていただき、表紙画像の掲載などで各出版社さんに多大なご協力を頂きました。
<B>ねぇママ、えほんよんで</B>で紹介する絵本は全て各出版社さんに了解を頂いております。
ご協力頂いた各出版社様本当にありがとうございました。
どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。
1冊でも多くのえほんを紹介していきたいと思っています。
また、みなさんからもいろんな絵本を紹介して頂けたらと思っております。
是非、みなさんおすすめの絵本がありましたらこちらまでお願いします。

2001.11.26 はぴなす

区切り線

日が暮れるのが本当に早くなって一日が短いような気がします。
では、第6回のプレゼントの当選者の方をお知らせします。
今回はスモックでした。
たくさんのご応募ありがとうございました。
色違いということで兄弟での応募もあり、ペアで着てもらうのもいいかと思いそれぞれで抽選いたしましたが残念…
@男の子用スモックは「まるこママ、1歳の男の子ゆーくん」
A女の子用スモックは「ミッチイママ、0歳の女の子かぼしゃんちゃん」
のお二人に当たりましたよ。
おめでとうございます。
ご住所の確認メールをお送りいたしますので当選者の方はご返事お願いいたします。
それから、第5回目のプレゼント 2ベビーベアーに当選なさったありさちゃんのママ、「ありママさん」たぶんご出産でご実家にお帰りになっていらっしゃると思います。
メールを確認なさったら是非ご返事ください。
早々にプレゼントをお送りしたいと思います。
第7回目のプレゼントは前回好評だった母子健康手帳とちょっと寒くなったのでおくるみです。
たくさんのご応募をお待ちしております。

2001.11.16 はぴなす

区切り線

こんにちは。
最近、娘は天気予報を見て、「今日の最低温度は○度だって」とか「雪が降るんだって」とか言っています。
去年、大きな雪だるまを作ってから冬が大好きになったみたいです。
娘の背丈ほどの雪だるまを2時間以上かけて作ったのですが頭をのせるのにとっても苦労をしました。
でも、いい思い出を作ってあげられて良かった思っています。
今年はかまくらを作るんだと無謀なことを言っています。
遅くなりましたが新しい掲示板ができあがりました。
おいでになった方が自由に書き込める掲示板になったらいいなあと思っています。
基本的にはわたしも一人の女性として参加しますのでみなさんで盛り上げていってくださるとうれしいです。
楽しみです。

2001.11.7 はぴなす

区切り線

今日で10月も終わりですね。
メールや掲示板に「寒くなりましたね。」という挨拶をよく目にするようになってきました。
娘は「秋ってあっという間だったね、冬になると夜が来るのが早くなって淋しいね」って言っています。
小さな子もやはり秋はもの悲しいものなのでしょうか?
と言っているかと思えば、食欲の秋はまだ継続中のようです。
ところで、またご相談なのですが、お蔭様で掲示板にたくさんの方が書き込みをしてくださっていてうれしく思っています。
今の2つの掲示板はいろんな相談がほとんどですよね。
でも、なかには、相談はないけど書き込みたいと思っていらっしゃる方もいるんじゃないかと思っていました。
また、女性は結婚すると○○さんの奥さん、こどもが生まれると○○ちゃんのママというようになかなか自分自身が後回しになっていると思いませんか。
そんなことを含めて自由にあなた自身の思いや考え、何気ない出来事、趣味のこと、好きな本のこと、いやな出来事のぼやき、お仕事のこと何でも書ける掲示板を設けようかと思っています。
基本的にはわたしも一女性として参加しようと思っています。
そこで、また悩みが掲示板の名前です。
娘は「ひ・と・や・す・み」がいいと言い、主人はそのものズバリ「井戸端会議」と、悩んでいます。
何方かすてきなネーミング思いつきませんか。
メールはこちらまで。
ご協力お願いします。

2001.10.31 はぴなす

区切り線

こんにちは。
髪を短く切って若返ったといわれている、ぱぴなすです。
理由はあるんですかというメールが届いたのですが、理由はないんですよ。
髪に対してのポリシーはないのです。
ただ、髪質に問題があり、いろんな髪型にはなれないのです。
細く直毛、すぐにぺしゃんこになってしまう、、パーマはかかりにくい、体調が悪いとかぶれてしまうのでかかけられない。
娘と同じで美容師さん泣かせなんですよね。
ところで、
瑠偉くん、かわいいですねというメールがたくさん届きましたよ。
よろしかったら、皆さんもどうぞかわいい天使の写真をお送りください。

第5回目のプレゼントの当選者をお知らせいたしますね。
1小物入れとぬいぐるみはぷれママのちょんさん
2ベビーベアーはありさちゃんのママ、ありママさん
おめでとうございます。
第6回目のプレゼントはお外で遊ぶのにいい季節になってきましたのでスモックを作りました。
よろしかったらご応募くださいね。

2001.10.26 はぴなす<

区切り線

今日の天使は瑠偉くんです
瑠偉くん
ママより。
8月7日午前7時17分
体重2878g
身長50p
で生まれました。

難産の末、
2回目の吸引でやっとこの世に出てきました。
産後3日目、ミルクの飲みも悪くて何回も吐いてしまって、あげくには鼻に管まで入れられたけど、今ではミルクもよく飲みすくすく育っています。
まもなく、2ヶ月になります。
ひとり遊びもできるようになって、「アク−アーア」などのお話もできるようになりました。
すくすく元気で素直に育ってくれればいいなあと思っています。






*掲載しております写真はご家族のご好意により使用しておりますから一切の転載を禁じます。 

2001.10.10 はぴなす

区切り線

こんにちは、すっかり秋になりましたね。
街路樹も一気に葉の色を変え、風に舞い踊るようになりました。
みなさん、かぜなどひいていませんか。
ところで、もうすぐも4ヶ月目に入ろうとしています。
この3ヵ月の間に思った以上にたくさんの方と出会え、うれしく思っています。
文字という方法でのかかわりあいなのですが、それぞれの方の想像の姿がしっかりと記憶に刻まれています。
そんな中、メールでのご相談で出会ったママにプレゼントが当選し、そのお返事にあかちゃんの写真を送っていただきました。
あまりの愛らしさに、娘が「の中に紹介してあげたらいいのに」と提案してくれました。
それで、写真を送っていただいたママにその話を伝えたところ、快くご了解してくださいました。
どういう方法で掲載するかいろいろ考えたのですが。
まずは、この「はぴなす伝言板」に掲載し、今後写真掲載のご応募があれば、別のコーナーを作っていこうかと考えています。
最近はウイルスの心配もありますので、写真掲載ご希望の方は、メールの件名に「写真投稿」とお書きの上、写真を添付ファイルでお送りください。
そして、内容にお子様の誕生日、性別、お名前(愛称)、ママからのメッセージなどお書きの上お送りください。
応募の年齢の制限はありませんので、ご兄弟一緒の写真でも結構です。
ママ、パパとのショットでも構いませんよ。
楽しい写真待っています。
写真投稿のメールはこちらから。

写真投稿時のお願い
★写真投稿の画像ファイル は GIF, JPEGでお願いします。
★投稿メールには、タグは使用できません。
★投稿画像はweb用に加工して掲載します。
★掲載画像の無断転載を禁じます。

2001.10.9 はぴなす

区切り線

こんばんは。
娘のかぜもすっかりよくなり、食欲の秋を満喫しているようです。
みなさんはいかがですか。
わたしはなしとりんごが大好きで秋を楽しんでいます。
今日はちょっと用事があってプレゼントの抽選が夕方になってしまいました。
母子手帳カバーはぷれママの「やっほ〜さん」
エプロンはぷれママの「ココさん」に当たりました。
おめでとうございます。
第5回目のプレゼントを更新しました。
今回はパイル地のぬいぐるみと小物入れです。
たくさんのご応募があるとうれしいですね。

2001.10.2 はぴなす<

区切り線

連休中はいかがお過ごしでしたか。
うちの近所には幼稚園や小中学校があり、連休中運動会が開催されていて、朝からアナウンスや応援の声、楽しそうな音楽で賑わっていました。
先週末から娘はかぜをひき、まだ夜になるとせきが出て苦しそうです。
枕もとにスチーム式の加湿器を置き、それでだいぶ楽になっているようです。
娘もあかちゃんのときはけがをして病院にかかることばかりで、ほどんど病気にはかかりませんでした。
しかし、免疫が切れたんでしょうね、生後6ヵ月を過ぎる頃からかぜをよくひくようになり、保険証に紙をたさなくてはならないほど病院に通いました。
そんな子でも今ではだいぶ強くなり、熱が出てもすぐに下がり、せきや鼻水をたらしながらでも元気に外で遊ぶようになってきました。
我が子がはじめて熱を出したり吐いたりすると最初はおろおろすると思います。
でも、病気をするたびにこどもが丈夫になっていくように、ママも落ち着いてお世話ができるようになってくるものです。をはじめて3ヵ月半、その間に「生まれました」という、うれしい知らせがたくさん届きました。
そんなあかちゃんたちの成長に合わせ、も成長させたいと思っています。
今回は、新たに「こどもの病気」というメニューを作りました。
このページにはいろんな症状があったときにできる簡単なお世話と観察のポイントをまとめました。
また、その他にそれぞれの症状に代表される病気をいくつか紹介しています。
全てのことが一般的にいわれている事ですから、全てのお子さんに当てはまるものではないと思いますので、参考程度ということでお使いください。
わたしも、ママも医者ではありませんから、病気の診断はできません。
ですから、この各病気のページは医師の診断が付いてから利用してください。
くれぐれも自己判断はしないで早めに受診してくださいね。
この「こどもの病気」は少しずつ増やしていこうと思っています。
何かご意見ありましたらメールをお送りください。

2001.9.27 はぴなす

区切り線

こんにちは、ちょっと郊外に出ると、彼岸花の蕾があちこちに見られるようになりましたね。
今日は娘を連れて梨狩りに行く予定です。
娘もわたしも梨が大好きで、毎年梨狩りやぶどう狩りに行くんですよ。
秋はこれが楽しみですよね。
ところで、みなさんに謝らないといけないことがあります。
プレゼントコーナーで今回の締め切りを8/31と記載していましたが、これは前回の分を訂正し忘れたためです。
それで、第4回目の「母子手帳カバー」と「エプロン」の締め切りを10月1日まで延長しようと思います。
本当に申し訳ありませんでした。
なお、第5回目のプレゼントは10月2日からの予定にしています。
今後、このようなことのないように注意いたします。
ほんとに、ごめんなさい。

2001.9.16 はぴなす

区切り線

秋ですね。
ママやあかちゃんにとっても過ごしやすい時期になってきましたね。
でも、ちょっと台風が心配ですね。
今日は、子育てについて。
わたしの高校時代からの友達に、アメリカの大学に行き、そこで結婚、出産した子がいます。
その彼女が今度生まれたベビーを両親に紹介するために帰国。
彼女は、男の子ばかり、今度で3人目。
わたしと友達3人で、出産のお祝いも兼ねて実家におじゃましたときのこと。
どの子をみても、ハーフって可愛いい。
久しぶりにあって、話す内容も変化。
みんな結婚し、子供もいるため、もっぱら話の内容は子育てと旦那の悪口?
わたしが、彼女に「アメリカでの子育てって大変じゃない。」と聞くと。
彼女は「ぜんぜん、楽しいよ。とっても。」という返事であった。
彼女は「日本って、なんだか面倒なことが多いでしょ。」
みんな、「うん、うん」と納得。
そんな彼女との話の中で面白いことがあった。
彼女が
「わたしもそうだったけど、日本の子供って親をお手伝いさんのように使うよね。」
「ママあれとって、おかあさんあれして。」
「まるで、親に命令しているみたい。」
「それって、甘やかしている証拠じゃない。」
「アメリカでは、まず考えられない。」と、ご指摘。
確かに、アメリカではお願いする時は「Please〜」である。
わたしは、今までまったく気にも止めていなかった。
でも、考えてみると、確かに命令されている。
納得。
そして、別の友達が
「そうよね。わたしもいつもそう思っている。」
「親を召使か何かと間違っている。旦那がそういう風に言うから、こどもがまねているのかもしれない。」
「わたしなんか、息子が、”ママ牛乳”って言うから、頭に来て、息子の頭から牛乳をジャーって。」
「あとが大変だったけど、すっきりした。」
彼女も男の子二人、結婚が早かったので、息子さんはもう小学校の高学年。
子育ても別の難しさがあるとよく言っている。
みんな、大笑い、楽しい時間でした。

みなさんのお子様はどうですか?
わたしも、召使いになっているかも。
反省。

2001.9.11 はぴなす

区切り線

こんにちは。
今日から、2学期ですね。
幼稚園や小学生のお子様のママはホット一息って感じですか?
さて、好評のプレゼント第3回目の抽選を行ないました。
当選なさった方は、
@身長計は周くんのママあちょべさん
Aプレイマットは瑠偉くんのママのぞみさんに決まりました。
当選なさった方おめでとうございます。
残念ながら今回の抽選にはずれた方はごめんなさい。
あきらめずにまた応募してくださいね。
第4回目のプレゼントはママのために作りました。
よろしかったら、ご応募くださいね。

2001.9.1 はぴなす

区切り線

こんにちは。
やっと、朝晩は涼しくなりましたね。
夏休みも、もうすぐ終わり、子供たちの夏休みの宿題は終わりましたか?
先週、図書館に行ったのですが、小学生らしい子供たちでいっぱいでした。
みんな、最後までがんばれ〜。

今日はちょっと面白い子供たちの考えについてお話しようと思います。
先週、高校生の甥っ子と中学生の姪っ子が遊びに来ました。
その時、みんなでおやつを食べようということになり、近くのファミレスに行ったときのことです。
時間帯もよかったのか、店内はそれほど込んでなくゆっくりできそうでした。
しかし、店内は2〜3歳の子供たち3人が大騒ぎ状態。
座席に坐って、見るとはなしに親は何処?
窓際に若いママたちが3人お茶を囲んでおしゃべりに夢中。
子供たちの騒がしい声がまったく耳に入らないようす。
わたしは気になり、お水を取りに席を立ったとき、「お店の人が熱いものを運ぶから、危ないよ、あっちで遊ぼうか。」と一声かけました。
子供たち素直に、「うん」とうなずき、ママたちの席へ戻っていきました。
しかし、ママたちは子供たちがうるさかったのか、「あっちで遊んでらっしゃい。」と言っているようでした。
そのうち、一人の男の子が通路にねっころがると他の子も同じようにねっころがったのです。
それを見た、娘が「どうして、あの子のママたちは悪いことしているのにしからないの?」と聞きました。
わたしが答えようとすると、姪っ子が「人前でしかるのははずかしいと思っているのよ。それに今はお友達とのおしゃべりが楽しいのよ。」
娘が「自分の子より、お友達のほうがいいの?」
すると、今度は甥っ子が「そうさ、今の若い母親って自分が可愛いから、子供より自分の楽しみを優先させるのさ。
ある意味で、こどもはアクセサリー感覚だね。」
わたしは、ほ〜う。
なかなか、厳しいご意見。
大人がこんなふうに目に映っているんだ。
みなさんはどう思いますか?

2001.8.29 はぴなす

区切り線

お盆をお里で過ごされた方も多いと思います。
いかがでしたか、久しぶりのお里は?

第2回目のプレゼントの当選者の発表を行ないます。
1じんべいは”だいちゃんのママめぐみさん”。
2帽子とスタイは”ゆうちゃんのママみどりさん”に当たりました。
おめでとうございます。

第3回目のプレゼントは身長計と前回好評だったプレイマットになっています。
ご希望の方はご意見やご感想をお書きの上、メールをお送りください。
くれぐれも、先着順ではなく抽選です。

次はなにを作ろうかな?

2001.8.16 はぴなす

区切り線

みなさん,お盆はいかがお過ごしですか。
お盆とお正月は女性は忙しいものですよね。

そろそろ、第2回目のプレゼントの締め切りが近づいています。
今回はサイズ物のせいか応募がちょと少なめなので、どうぞみなさんご応募くださいね。

ところで、メールや掲示板に子育てについての悩みが多いようです。
半年ほど前あるテレビで子育てについてのインタビュー番組ありました。
その中で、子育てをほんとうに楽しく感じているママは1割程度で、多くのママが育児の中いろいろな悩みを抱えているとい結果が出ていました。
その番組の中で”育児とは”という質問があり
★真っ暗なトンネルの中にいるようだ。
★明けることのない夜のようだ。
★灯りのない闇の中を親子で出口を探しているようだ。
★ただ一人暗い海の中に放り出されたようだ。
★終わることのない長いトンネルのようだ。
などと、多くのママの苦悩が伝わってきて見ていて、自分もそうだったと涙が出ました。

その頃、ホームページ作りに行き詰まって「わたしにはやっぱり無理かな…」と思っている頃でした。
このテレビを見て、やっぱり「いろんなママと話したい。私自身もいろんな悩みを持ちながらここまで来たのだから…」改めてそう思ったのです。
そういう思いでこのホームページを作ったので、メールでも掲示板でもそうですがぷれママやママの思いどんどん書いてもらってかまいませんよ。
きっと同じ思いをしている方がいて共感していらっしゃると思います。
”わたしだけが”とか”一人ぼっち”だとか思わないで。
きっとあなたの思いを理解してくれる人がいますよ。
思い悩まずに掲示板に書き込んでみませんか。

2001.8.14 はぴなす

区切り線

こんにちは。
挨拶が”暑いですね”に取って代わろうとしていますよね。
第1回目のプレゼントの当選者の方には今日発送いたしましたので2〜3日で届くと思います。
どうぞ、楽しく使ってくださいね。
第2回目のプレゼントのご希望もご遠慮なくお送りくださいね。

みぃーのびっくり箱更新しました。読んでくださいね。

それから、あかちゃんを卒業したキッズの新しいコーナーの件ですが、絵本の紹介を考えています。
今までにお読みになった絵本で良かったと思うものがありましたらメールで教えていただけないでしょうか。
新しいコーナーの中で出版社に確認後、紹介したいと思います。
メールはこちらまでお願いします。

メールでも掲示板でも夏ばてのママが増えています。
わたしの友達は自宅で仕事をしているのに熱中症にかかり点滴を受けていると不思議なことが起こっています。
くれぐれも水分を多めに取ってゆっくり休息を取るよう心がけてくださいね。

2001.8.6 はぴなす

区切り線

おはようございます。
今日から8月ですね。
娘もすっかり夏休みモードになっています。
暑いためメール相談もあかちゃんのあせもや湿疹、エアコンの使い方、部屋の温度調整などが多いようです。
同じ悩みをお持ちの方がたくさんいると思いますので掲示板でもいい方法がありましたらお願いします。
ところで、第1回目のプレゼントの締め切りが昨日で終了しました。
本当にたくさんのメールありがとうございました。
そして、たくさんの方からのご希望がありうれしく思いました。
厳正に抽選を行なわせていただきました。
プレーマットが当選なさった方は、”りょうちんと陸くんのママeikoさん”
犬のぬいぐるみが当選なさった方は”ぷれママのクーさん”
お二人の方、おめでとうございます。
また、抽選にはずれた方は申し訳ありません。
プレーマットには本当にたくさんの方のご希望がありましたので、次回にでももう一度別のものをと考えています。
第2回目のプレゼントが始まりました。
ご遠慮なくサイズを確認の上、ご相談やご感想、ご意見、企画、情報などをお書きになりメールをお送りください。

2001.8.1 はぴなす

区切り線

こんにちは。
昨日の日曜日は娘を連れてプールへ行ってきました。
流れるプールや波のプール、泳ぐのが大好きなうえ怖いもの知らずの娘はそれはそれは楽しそう。

ぷれママぷくぷく掲示板にも新しい方がお出でになり、メールも新しいママが増えています。
また、みぃーのびっくり箱もおむつについて更新しましたので読んでくださいね。
それから、企画室にも書いたのですが、あかちゃんを卒業したキッズとそのママのために新しいコーナーを作ろうかと考えています。
新しいコーナーの参考にしたいと思いますので、子育てで悩んでいること、不安なこと、戸惑っていることなどご意見をお聞かせ願えないでしょうか。
ご意見はこちらまでメールでお送りください。

2001.7.30 はぴなす

区切り線

こんにちは。
雨が降らず水不足が心配になってきましたね。
あかちゃんがいると洗濯物が多く、給水制限になるとかなり大変。
この暑さの中、ママもあかちゃんもちょっと動いただけで汗、汗、汗…
メールでの相談や掲示板にあかちゃんあせもの相談や話題が多いですね。
ところで、メニューに新しく”みぃーのびっくり箱”と”ぷれママぷくぷく掲示板”がおめみえしました。
”みぃーのびっくり箱”ではわたしの育児日記を紐解いて育児の様子やワンポイントアドバイスなど書いていこうと思っています。
”ぷれママぷくぷく掲示板”はぷれママにかぎらず、ママもちょっと覗いていろんなアドバイスや経験談を話してあげてくださいね。
ぷれママも今後の参考のためにたまには”ママのおしゃべり掲示板”におじゃましてくださいね。
あっ、それから第1回目のプレゼントの締め切りが迫っています。
遠慮なさっているママもいらっしゃるようです。
どうぞホームページの感想などをお書きになり、プレゼントをご希望ください。
メールはこちらまで。

2001.7.26 はぴなす

区切り線

こんにちは。
暑いですがママやあかちゃんの体調の方は大丈夫ですか。
近所のママからはしかが流行っているとか水疱瘡やおたふく風邪が流行っているとか話を聞きます。
抵抗力が落ちていると罹りやすいですからしっかり食べて、十分眠ってくださいね。
ところで、企画室にも書いたのですが、掲示板をもう一つ増設しようかと考えています。
現在、”ママのおしゃべり掲示板”を設けていますが、ぷれママさんにはちょっと書き込みしにくいのではないかなと思い、ぷれママさん用の掲示板を増設しようかと思います。
妊婦さんとあかちゃんのいるママでは話題も違うので早急に増設したいと考えています。
そこでみなさんにお願いがあるのですが。
1.ぷれママさん用の掲示板のネームングを考えてみませんか。
2.広告なし(有料でも可)のすてきなレンタル掲示板をご存知の方情報を下さい。
メールはこちらまでお願いします。
みなさんのご参加待っています。

 2001.7.19 はぴなす

区切り線

はじめまして管理人のはぴなすです。
これからいろんな方とお話して楽しいホームページにしていけたらと思っています。
この伝言板には管理人はぴなすのつぶやきやみなさんへのお願いなどを書いていこうと思っています。

今回は初めてということで自己紹介から。
家族はこのホームページを作るのにアドバイスをくれた主人とちょっと小さめで生まれた娘が一人。
助産婦です。
最初は総合病院の小児科病棟に勤務、その後産婦人科病棟で勤務。
その後結婚、妊娠、出産。出産後体調を崩したのもあってしばらく専業主婦。
娘が幼稚園に入ったのを機に復職。
ホームページを作ろうと思ったのが2000年の8月。もうすぐ一年になろうとしています。
相変わらずのゆっくりです。まあ、慎重な性格と言ってくれる人もいたりするのですが…
きっかけは復職した産婦人科ではさまざまな指導が行なわれており、わたしもそれにたずさわっていました。
その時、わたしは多くのママとお話し、たくさんのママがさまざまな悩みや不安を一人で抱えこんでいるという現実を知りました。
多くの悩みや不安は私自身が妊娠・出産・育児の中で味わったものと同じでした。
そんな中、もっと多くのママと知り合い、話しをしてみたいと思いはじめたのです。
主人のアドバイスもあり、ホームページをつくることを考えました。
思い立って9月、パソコンを買って操作、フリーズしたら…とこわごわキーボードにさわったのが始まり。
それから、いろんな本を読みながらどうにかこうにかパソコンがお友達になってくれました。
やっと、ここにを公開できて本当にうれしく思っています。
でも、ちょっと不安もあるのです。(ちょっとじゃないかも…)
こんなわたしですがどうぞこれからよろしくお願いします。
を育てていくためにみなさんからのご意見をお待ちしています。
メールはこちらまで。

2001.7.12 はぴなす

inserted by FC2 system