妊娠・出産・育児

妊娠・出産・育児 は妊娠・出産・育児に関する基礎知識と情報提供、コミュニケーションや相談ができるママたちのコミュニティサイト

HOME インフォメーション 妊娠 出産・産後 赤ちゃんの成長と育児 ゲストルーム 掲示板 お役立ち情報 地域情報 育児日記 トピックス  リンク サイトマップ

赤ちゃんと育児用語辞典・せ


赤ちゃんと育児用語辞典いじり(せいきいじり)…2-3歳前後に見られる、をいじったり物にこすり付けるような行為です。性の発達段階でありうることなので、特に異常なことではありません。 汚れた手で触れて泌尿器に炎症を起こす例を除いて害はありません。 器がかゆくていじってる場合もあるため、赤くなったりといった異常はないか調べましょう。見つけた場合は叱ったり騒いだりせずに、他の遊びの相手をするなどしてあげます。大事なところだから汚い手でいじるとばい菌が入るということを叱る口調ではなく言い聞かせることも効果的です。


赤ちゃんと育児用語辞典正期産児(せいきさんじ)…在胎週数37週〜42週未満で生まれた赤ちゃんのことをいいます。


赤ちゃんと育児用語辞典成熟(せいじゅく)…成長や発達が胎齢(年齢)に適し、過期的でない状態をいいます。


赤ちゃんと育児用語辞典成熟児(せいじゅくじ)…正期産児で出生時の体重が2500g以上の赤ちゃんのことをいいます。


赤ちゃんと育児用語辞典成熟度(せいじゅくど)…在胎週数や生後日数に応じて児が成長、発達しているかをみるためのもの。


赤ちゃんと育児用語辞典成長(せいちょう)…組織や器官の細胞数増加し形態が量的に増大することをいいます。


赤ちゃんと育児用語辞典喘鳴(ぜいめい)…狭くなった気道を空気が通る音です、ゼーゼーあるいはヒューヒューという呼吸音のことで、聴診器などを用いなくても聞こえます。乳幼児では生理的に気道が狭く、痰(たん)を自分でうまく排出できないためにおこしやすい。気道の感染のほか、アレルギー性の変化による場合が多く、異物などがつまっている場合も聴取できます。

参考→こどもの病気


赤ちゃんと育児用語辞典生理的黄疸(せいりてきおうだん)…胎児期には、赤血球の破壊から生じるビリルビンを、臍帯を経由して母体に引渡して処理してもらっています。しかし、出生すると新生児は自分の肝臓でビリルビンを処理して排出していかなくてはならなくてはいけません。しかし、新生児は、生理的に多血症のうえ、ビリルビンの産生の多さや赤血球の寿命が短いこと、腸肝への循環が盛んなこと、肝臓の機能が未熟などから生後に黄疸がみられます。
生理的黄疸は、生後2〜3日に現れ、生後4〜5日で最高値を示し、生後7〜10日で消失します。
新生児の95%に明らかに黄疸を認めますが、何ら後遺症を残すことなく経過します。
未熟児では、ビリルビン値がやや高く、遅延する傾向にあります。

参考→育児日記みぃーはびっくり箱新生児黄疸


赤ちゃんと育児用語辞典生理的体重減少(せいりてきたいじゅうげんしょう)…出生直後の平均体重は3000〜3100gありますが、生後3〜4日の間に、出生時体重の5〜10%が減少します。これは汗や排尿などによる水分の消失、胎便排泄にかかわらず、それを補う栄養摂取を十分できないためで、生後7〜10日までの間には、出生時の体重に戻ることができます。
この一時的な体重減少を生理的体重減少といいます。


赤ちゃんと育児用語辞典染色体異常症(せんしょくたいいじょうしょう)…染色体数の異常と染色体の構造の異常により発症する疾患を染色体異常症とよび、主なものとしては第21番染色体が1本過剰なダウン症候群(21トリソミー)、第18番染色体が1本過剰な18トリソミー、X染色体を1本のみもつターナー症候群、X染色体を2本とY染色体を1本持つクラインフェルター症候群などがあります。


また、この専門用語の意味を知りたいということがありましたらまでメールをお送りください。


inserted by FC2 system