妊娠・出産・育児

妊娠・出産・育児 は妊娠・出産・育児に関する基礎知識と情報提供、コミュニケーションや相談ができるママたちのコミュニティサイト

HOME インフォメーション 妊娠 出産・産後 赤ちゃんの成長と育児 ゲストルーム 掲示板 お役立ち情報 地域情報 育児日記 トピックス  リンク サイトマップ

赤ちゃんと育児用語辞典・て


赤ちゃんと育児用語辞典定期接種(ていきせっしゅ)…予防接種には国の法律によって行なう「定期接種」と、親の希望で受ける「任意接種」がある。定期接種とは、国が責任を持って流行を抑えなければならない病気の予防接種。対象になるのは、BCG、ポリオ、三種混合(ジフテリア、破傷風、百日ぜき)、はしか、風疹。一方、子どもの健康状態や病気の流行、家庭の状況にあわせて、親が判断して受けるのが「任意接種」。インフルエンザ、おたふくかぜ、水ぼうそう、B型肝炎、日本脳炎などがあります。

参考→予防接種の基礎知識予防接種とは


赤ちゃんと育児用語辞典低出生体重児(ていしゅっせいたいじゅうじ)…low birth weight infant(LBW)出生時の体重が2500未満の赤ちゃんのことで、この中でも、出生時体重が1500g未満の赤ちゃんを極低出生体重時(VLBW)、出生時体重が1000g未満の赤ちゃんを超低出生体重児(ELBW)とよびます。
以前は、低出生体重児を未熟児とよんでいましたが、現在では体重の規定はなく、成熟度に関し示される用語となっています。


赤ちゃんと育児用語辞典低体温(ていたいおん)…一般的に直腸温で35℃以下の場合をいいます。


赤ちゃんと育児用語辞典停留(ていりゅうこうがん)…胎児のは、分娩前は腹腔で発達し、通常出生前に子内に下降してきます。出生時にが子内に下降してないものを停留といいます。
停留は、未熟児では多くみられ、成熟児でも約3〜4%みられ、このような場合通常は生後3ヵ月頃までには下降してきます。


赤ちゃんと育児用語辞典出べそ(でべそ)…出べそ」には2種類あります。単純に皮膚だけが飛び出しているものと、臍ヘルニアを合併しているものの2つです。「臍ヘルニア」とは腹筋の切れ目が大きく、その隙間から腹膜が風船のように膨らんで飛び出している状態です。そのため手術法は、このヘルニアがあるかないかで大きく異なります。

参考→育児日記みぃーはびっくり箱へその緒


また、この専門用語の意味を知りたいということがありましたらまでメールをお送りください。



inserted by FC2 system